ソニー(Sony)レンズ DT 30mm F2.8の買取価格

買取価格:6,000円
※生産終了よりかなりの年月が経過している商品の場合は、 メーカー保証が存在しませんため、完全未使用品、ならびに未使用品に限りなく近い状態での買取価格になります。
(※「未使用品」「未使用に限りなく近い」は、カメラボディの場合は、使用回数ではなくシャッター数にて判断いたします)
ソニー(Sony)レンズ DT 30mm F2.8
SONY(ソニー)から2009年に発売された「DT 30mm F2.8」。等倍撮影が楽しめる本格派のっ単焦点マクロレンズです。
35mm判換算だと45mm相当の焦点距離となり、いわゆる標準画角。マクロから無限遠まで撮影できるので汎用性も高く、新品でも2万円を切るという魅力的なレンズです。
APS-C機専用設計なのでレンズサイズも70mm×45mmという非常にコンパクトなものですが操作に不便はなく、MF(マニュアルフォーカス)でもピント合わせがしやすいです。
ややAF(オートフォーカス)に迷いが生じることもあるのでMFの操作性の高さは重要なポイントです。
小さな外観のため圧迫感がなく、最短撮影距離はなんと0.129m。どこまでも寄れてしまうレンズですね。AF(オートフォーカス)の動作音は決して静音とは言い切れませんが普段使いには十分です。
クローズアップだと家の中のものだけでも無限に撮影が楽しめますのでなかなか遠出のできない方は是非一度お試しを。
等倍撮影の迫力は一度味わうと病みつきになります。
さて、一般的にマクロといえば50mm以上の焦点距離というイメージがありましたがこちらのレンズのように被写体に詰め寄るという撮影スタイルは新しい楽しさがあります。
従来の中望遠マクロでは撮影しづらかったアクセサリーや小物の撮影、料理の撮影、また可愛いペットの撮影など色々と活躍する場面も多いからです。
小さな生き物の撮影など、中望遠でしか撮影できない場面はもちろんありますが少しクセのあるマクロレンズとして楽しまれている方が多いようです。
描写性能は、やわらかな光の表現、まん丸な玉ボケなど単焦点マクロレンズのいいところをギュッと濃縮。
明るいレンズなので室内撮影でも問題なく使え、商品やモデルを撮影する仕事用のレンズとしても評価が高いです。
ビジネスシーンにも通用する描写性能の高さですのでものづくりをされる方にも最適。
透明感のある写りが特徴的で自然光の下で撮影すると透明感のある写真に仕上がります。
料理写真においてもみずみずしく、雰囲気まできれいに表現してくれるので日々の記録としてもおすすめですよ。
写り、携帯性を考えるとコストパフォーマンスは素晴らしいですね。外装をプラスチックにすることでレンズ本体の重量はたったの150gに抑えられています。
毎日の持ち歩き用としても最適ですし、いつものレンズの「ついで」としてポケットに忍ばせたい優等生レンズです。
レンズタイプ | 単焦点 |
---|---|
レンズ構成 | 5群6枚 |
絞り羽根枚数 | 7枚 |
焦点距離 | 30mm |
最短撮影距離 | 0.129m |
最大撮影倍率 | 1倍 |
開放F値 | F2.8 |
手振補正 | - |
フルサイズ対応 | - |
フィルター | 49mm |


高価買取に挑戦中!DT 30mm F2.8の中古買取は是非当店へ!
一度、買取見積をオススメします!
キャンセル返品も送料無料です!