AF-S 28-70mm F2.8Dの買取価格

買取価格:69,000円
※生産終了よりかなりの年月が経過している商品の場合は、 メーカー保証が存在しませんため、完全未使用品、ならびに未使用品に限りなく近い状態での買取価格になります。
(※「未使用品」「未使用に限りなく近い」は、カメラボディの場合は、使用回数ではなくシャッター数にて判断いたします)
ニコン(Nikon)レンズ AF-S 28-70mm F2.8D
今から十年以上前の2002年8月にNikon(ニコン)から発売されたニコンFマウント系「AF-S 28-70mm F2.8D」。
ニコンでは珍しいブラック・ライトグレーの二色展開の大口径ズームレンズです。
発売から年月がたった現在でも「フルサイズ機には絶対このレンズ」と根強いファンからの支持を集めています。
焦点距離は28-70mmと広角~標準域の画角をカバーし、非常に汎用性の高いレンズでもあります。
レンズ本体重量935gのずっしりとした外観はまさに「高級レンズ」の風格。
デジタル一眼レフカメラのボディと合わせるとおそらく2kgほどでしょうか。
しかしながら、この存在感こそが大柄なフルサイズのボディにとてもマッチします。
握りやすい外周サイズで思いのほかホールド感も良く、使いにくさは感じません。梨地模様のデザインも渋くてカッコいいですね。
広角レンズと標準レンズを購入するのであればこちら1本で済ませるというのも選択肢です。
もちろんデザイン・写り以外にも機械らしい各リングの操作感も評判です。
絞り環(リング)を廃止したGレンズシリーズの登場で徐々に減ってきましたがやはりマニュアル撮影を楽しむのであれば心地よいリングがあると嬉しいものです。
フィルム写真時代のじっくりと被写体を狙う緊張感を思い出させてくれるようなレンズです。
現行の「Nikon AF-S 24-70mm f/2.8 G」とよく比較されており、「ナノクリを搭載した24-70mmより劣る」というレビューもお見かけしますが、カメラもレンズも一長一短がありますので百聞は一見にしかず。
ズーム全域で素晴らしい写りを実現してくれるこちらのレンズを是非一度お試しいただきたいです。
交換レンズをあれこれ迷って購入していたが、最初から思い切ってこれを買っておけば・・・という声すらあります。
AF鳴きという特有の故障が見られますが、修理やメンテナンスに出して今でも大事に使われている方も多い名品レンズです。
とにかく美しいその描写は一度使ったら病み付きになるほど。
大口径開放F2.8という明るさと9枚の絞り羽根で作り出されるボケは抜群の美しさを誇り、絞れば解像感抜群の切れ味のある写りを楽しむことができます。
「現行のものと比べるとAF性能、AF速度が気になる・・・」と思われるかも知れませんが、実際に使用してみるとそのAF速度の速さにも驚かされます。しっかりとピントを合わせ、迷いのないAFは撮影をさらに快適なものにしてくれます。
メーカーでの製造が終了した現在も人気が高く、新品当時20万円超えだった最高の銘玉を今も捜していらっしゃる方が多数です。
レンズタイプ | ズーム |
---|---|
レンズ構成 | 11群15枚 |
絞り羽根枚数 | 9 枚 |
焦点距離 | 28~70 mm |
最短撮影距離 | 0.7m |
最大撮影倍率 | 0.12倍 |
開放F値 | F2.8 |
手振補正 | - |
フルサイズ対応 | 可 |
フィルター | 77mm |


高価買取に挑戦中!AF-S 28-70mm F2.8Dの中古買取は是非当店へ!
一度、買取見積をオススメします!
キャンセル返品も送料無料です!